歯ぐきが下がる主な原因
こんにちは(#^^#)
高崎デンタルクリニックです。
今日は歯ぐきが下がる原因についてお話します。
歯ぐきが下がった状態を歯肉退縮(しにくたいしゅく)といいます。
【歯肉退縮の主な原因】
〇歯周病
進行すると歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けて、歯ぐきも下がってくる。
〇オーバーブラッシング
間違った方法や強い力でブラッシングをすると歯ぐきに負担がかかり、歯ぐきが下がってくる。
〇歯ぎしりや食いしばり
歯に過度な力がかかると骨が溶けて歯ぐきが下がってくることがある。
〇歯並びが悪い
歯が磨きにくいため歯周病のリスクが高まります。
また、かみ合わせが悪くなり過度の力がかかりやすいので、歯ぐきが下がりやすくなります。
次回は「歯ぐきを守るために気をつけること」をお話します。