歯ブラシの交換時期
こんにちは、高崎デンタルクリニックです(^o^)!
みなさんは歯ブラシをどのくらいの頻度で交換していますか?
今日は歯ブラシの交換時期についてお話しします。
口腔環境を健全に保つためには清潔な歯ブラシを使用することが大切で、
古い歯ブラシには注意する必要があります。
雑菌は時間とともに増殖していくので、歯ブラシをいくら洗って
乾燥させたとしても毛束の根元には菌が繁殖してきます。
また、毛先が開いた歯ブラシは清掃能力が落ちるだけではなく、
歯や歯茎を傷つける恐れがあります。
歯ブラシの種類によっては、毛先が開きにくいタイプもありますが、
長く使用すると毛の弾力が無くなってしまい、
磨き残しが増えてしまいます。
歯ブラシの交換時期としては、1ヵ月に1回を目安に
取り替えるように心がけましょう。
歯ブラシの背中側から見て、毛がはみ出ているようであれば交換、
はみ出ていなくても1ヵ月経ったら交換するようにしましょう!