入れ歯の清掃方法
こんにちは!高崎デンタルクリニックです♪
今日は入れ歯の清掃方法についてお話します。
まず、洗面器などに水を張り、入れ歯を落として破損したり排水溝に
流したりしないようにします。
入れ歯専用のブラシを使い、流水下で清掃します。
歯磨き粉はつけません。
【汚れやすいポイント】
~総入れ歯の場合~
◦歯と歯のすき間
◦お口の粘膜にあたる内側のくぼみ部分
~部分入れ歯の場合~
◦歯と歯のすき間
◦クラスプ(金属のバネ)部分
【忘れがちなポイント】
入れ歯の端の部分は意外に見落としがちです。
端までしっかりとブラシを当てて磨きましょう。
指で触ったとき、ヌルヌルしていない状態になっていれば
磨けているという目安になります。
毎食後に水洗いをするのが理想的ですが、
無理な場合は1日1回は丁寧に洗いましょう!!
※熱湯や漂白剤に浸けたり、乾燥させたりするのは、
変色や変形のもとになるので避けましょう。