喫煙は歯周病にも大影響!
こんにちは、高崎デンタルクリニックです(^o^)
今日はなぜ歯科医院が禁煙をすすめるのかお話していきますね!
喫煙は全身の健康だけでなく、お口にとっても良くないことです。
では禁煙をすすめる具体的な理由についてお話していきますね!
「歯科医院で禁煙をすすめる理由」
①歯周病になりやすくなり、歯を失うリスクも高まります。
②歯茎の血管が収縮して出血しにくくなるため、歯周病が気付かぬうちに
重症化することがあります。
③抜歯後の治りが悪くなったり、インプラント手術が失敗するリスクも高まります。
④タバコは口臭の原因にもなります。
⑤タバコの影響で、歯や歯茎が着色してしまう可能性があります。
⑥食べ物の味覚を感じる味覚機能が低下します。
喫煙はお口の中ではこのようなリスクや原因にもなるのです!!