歯肉を下げない予防方法
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
今日は予防方法をご紹介したいと思います♬
その1 歯周病を予防する
特に歯肉が下がる原因となるのは歯周病です。
歯肉の腫れや歯のぐらつきなどを感じる前から、定期的に歯科医院で歯のメンテナンスに通いましょう!!
その2 磨き方にもご注意を
根面の虫歯予防も、歯磨きによるプラークコントロールが基本となります。
ですが、日常的に力を入れ過ぎて磨いていると、かえって歯肉を痛め、歯肉が下がる原因となります。
歯肉を傷つけないように優しく磨きましょう!!
その3 フロスや歯間ブラシを使おう
歯と歯の間の清掃がおろそかだと、そこから歯周病になってしまいます。
フロスや歯間ブラシを日常のケアに取り入れましょう!!
この3つに注意して歯肉を下げないように予防していきましょう(^^)/
歯のクリーニングは是非高崎デンタルクリニックへ^^☆