お口から臭いのもとを追い出そう!
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
11月に入り、夜はとにかく冷え込む季節となりました。
みなさん風邪を引かないように暖かい格好をして眠ってくださいね( ˘ω˘ )
さて、今日は、口臭についてお話します。
口臭の原因の大半はお口の中にあり、強い口臭の元凶は大人な場合、多くが「歯周病」と言われています。
ミントガムでも噛んでおけばごまかせる?
いいえ、一時しのぎでしかありません。治療を受けて臭いの原因をもとから断ちましょう!!
まずは、定期的に歯科クリニックで歯石を取り、歯のクリーニングを受けてお口の清掃を保ちましょう。
そして、口臭予防に効くセルフケアもしてみましょう!
それは一日一回舌のお掃除です^^
①鏡をみて舌の汚れ(舌苔)をお掃除します。
②水で濡らした歯ブラシを使って(専用の舌ブラシもおススメ)うしろから手前に向かってブラシを動かします。
③力を入れずに優しくなでるようにブラシを動かすと、舌を傷めずしっかり汚れも除去できます。
ほとんどの口臭は、歯科クリニックでの治療とセルフケアで治るので
お口の健康と爽やかな息を取り戻しましょう^^