歯磨きの時の歯茎からの出血は、、
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
毎日暑い日が続きます。
そろそろ私の嫌いな蚊がでてきそう(*_*)
クリニックにも虫よけスプレー用意しなくてはなりません。。
さて、今回は歯磨き中での歯ぐきからの出血についてのお話をしたいと思います。
以前の記事にも書かせて頂きましたが、歯茎からの出血は歯と歯ぐきの間や、境目などに
汚れがたまり、歯茎が炎症を起こす事が原因です。
歯垢は生きてる細菌のかたまりで、虫歯や歯周病の原因となります。
この菌は、歯茎の炎症を引き起こすため歯ブラシや歯間ブラシなどが触れるだけで出血してしまいます。
歯茎の周りの歯垢をできるだけ取り除くようにしていくと、少しずつ健康な歯茎に近づきます。
毎日みなさんご自身で行ってもらうお口の中のケアと、歯科医師、歯科衛生士による、
専門的な口腔ケアにより、細菌が減り、歯茎が健康になってくると次第に出血がおさまってきます。
歯みがき中の歯茎からの出血にお困りの方、
ぜひ、私たちにご相談ください(#^^#)