義歯安定剤の種類
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
義歯安定剤とは、入れ歯の土台部分である義歯床の内側に塗り、歯ぐきや上あごの
粘着性を高めて、入れ歯がずれずにお食事したりお話ししたりするためのサポートをするものです。
義歯安定剤は、クリームタイプ、パウダータイプ、クッションタイプなど、
そのタイプは様々で、使い方も異なります。
●クリームタイプ
だ液などの水分を含んで粘着性を発揮します・
●パウダータイプ
だ液などの水分を含んで粘着性を発揮します。
●クッションタイプ
粘着性を高めるというよりも、入れ歯と歯茎の間に厚みを作り出すことで、入れ歯が歯ぐきに当たる痛みを和らげます。2~3日連続で使用することができますが、金属床の入れ歯には使用できませんので注意しましょう!!!
ご不明な点等ございましたらご相談ください^^
高崎デンタルクリニック
027-386-2232