梅干しパワーで夏バテ防止!!
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
7月30日は「梅干しの日」です。
古来より長い歴史の中で「梅干しを食べると難が去る」と言い伝えられてきました。
このことから、7(なん)が30(さる)の語呂合わせで、7月30日を梅干しの日に
決めたそうです。
「一日一粒で医者いらず」と昔から言い伝えられる日本の伝統的な健康食品の
梅干しですが、熱中症予防の効果も高いのです。
ミネラルや疲労回復効果のあるクエン酸が含まれる梅干しは、
水と塩分摂るよりも熱中症予防に効果的。
水と梅干しと覚えておきましょう!!!
クエン酸は疲労の原因「乳酸」を体の外に排出する役割があり、疲労回復につながります。
夏の熱中症予防や疲労回復は梅干しのパワーを上手に使って
健康維持に努めましょう(^^)/