- jokumura
お口の保湿
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
今日はお口の保湿についてお伝えします。
お口が乾燥していると、食べたり飲んだりしにくくなるばかりか
口臭が目立つ、声がかすれて話しにくくなる、痰の切れが悪くなるなど、
お口の機能が全体的に低下します。
口腔乾燥がひどい場合には、次の方法で十分な保湿を心がけましょう。
【お口の保湿】
●保湿剤などの使用
唾液の代わりにお口に潤いを与える
●唾液線マッサージ
唾液の分泌を促す
●嚥下体操
舌の体操やパタカラ体操で唾液の分泌を促す
●ぶくぶくうがい
【水分の蒸発を少なくする】
●マスクの利用
口呼吸してしまう方のお口の水分の蒸発を防ぐ
●湿度の調整
お部屋の乾燥を防ぐ
【その他の要因を探る】
●薬の副作用の軽減
医科の主治医と相談をし、薬の変更などを行う
●全身状態の確認
体調の変化や全身の状態が乾燥となってお口に現れることがある