ホーム
院長・スタッフ紹介
診療案内
クリニック紹介
地図・診療時間
お問合わせ
お知らせ
更に
07/26/2017
こんにちは、高崎デンタルクリニックです^^
昨日は「土用の丑の日」でしたね☆★
皆さん、ウナギは食べましたか?
今年は7月25日、8月6日と2日間あるそうです(^^)/
暑さでバテ始めている体をスタミナ食を食べて元気に乗り切りましょうね!!
さて、今日は歯間ブラシの保管方法と交換時期についてお話します★
歯間ブラシは使い捨てではありませんので使用後は歯...
07/19/2017
皆さん、3連休はいかがでしたか?
レジャー等お出かけされた方もいれば、お家でのんびりされた方も多いのではないでしょうか?☆
さて、今日は歯間ブラシの正しい使い方についてお話します。
歯間ブラシの使い方は、それほど難しくありませんが、使い方を誤ると歯茎を傷つける恐れが
ありますので注意しましょう♪
【①歯と歯の...
07/12/2017
じりじりとした暑さが続いていますね。
みなさん熱中症には十分気を付けて下さいね☆☆
歯と歯の間の汚れは、歯ブラシだけだは全て取り除くことが難しいものです。
特に高齢になると、歯茎が下がることにより歯と歯の間の隙間が目立つようになってきています。
歯と歯の間は磨きづらく、虫歯になりやすい場所でもありますので歯...
07/05/2017
梅雨時期のジメジメした感じがすごく嫌ですよね、、
でも梅雨があけたらすぐ夏ですね☀
みなさんは、夏のご予定は立てられましたか??
海、BBQ、プールに楽しみがたくさんありますね♪
今日はお口の中で特に汚れやすい場所と磨き方をご紹介しますね!(^^)!
まず一つ目は、‟歯と歯肉の境目”
この部分は歯ブラシを45度...
December 2019 (2)
November 2019 (4)
October 2019 (2)
September 2019 (3)
August 2019 (3)
July 2019 (4)
June 2019 (2)
May 2019 (3)
April 2019 (4)
March 2019 (4)
February 2019 (4)
January 2019 (3)
December 2018 (4)
November 2018 (3)
October 2018 (4)
September 2018 (3)
August 2018 (1)
July 2018 (4)
June 2018 (4)
May 2018 (2)
April 2018 (4)
March 2018 (4)
February 2018 (1)
January 2018 (1)
November 2017 (3)
October 2017 (4)
September 2017 (4)
August 2017 (4)
July 2017 (4)
June 2017 (4)
May 2017 (5)
April 2017 (4)
March 2017 (4)
February 2017 (9)
January 2017 (7)
PMTC 歯医者
テキスト
乳歯 フッ素塗布 小児歯科
小児歯科 フッ素塗布
小児歯科 虫歯予防
歯がグラグラ 歯周治療
歯並び 歯科
歯周病 全身疾患
歯周病 歯医者 口臭
画像
知覚過敏 歯がしみる
虫歯予防 歯周病予防 知覚過敏
親知らず 抜歯 歯医者
訪問歯科 歯医者